先日、
お休み期間に
アニメ
「キングダム」を
見ていると
書いたのですが
↓ ↓ ↓
junemutsumi.hatenablog.com
第二シリーズまで
見終わり
キングダムで
ぶりをつけた
わたくし、
今、
「三国志」(アニメ)を
見ております!
「三国志」
という
物語の名称や
「孔明(こうめい)」
「劉備(りゅうび)」
「関羽(かんう)」
「曹操(そうそう)」
など、
時の
ヒーローたちの
名前だけは
「うーん...
聞いたことある(かも?)」
程度の
知識で、
例のごとく
「中国人の名前むずかしー(>_<)」
「なんか時代も違うし、世界観わからんー(>_<)」
と、
苦手意識が
先行し
物語の
概要すら
知らぬまま
今に
至って
おりました。
まだ
見ている
最中
なのですが
なるほど!
二次創作作品
「物語」
「まんが」
「ゲーム」諸々
が
山の様に
あるのも
うなづける!!
壮大!
爽快!
ちょいちょい
聞いた
ことのある
エピソードもあり、
(孔明が風を起こすのとか、矢を集めるのとか)
実に
おもしろい!!
と、
いうことで
我が家でも
三国志ごっこ!
ふふっ。
やっぱり
孔明は
大河くんだよねー
(*´ω`*)
ちょっと
ちょっとー
いきなり
孔明と
劉備が
ケンカ
するなんて
聞いたこと
ありませんよー
(>_<)
そうそう。
孔明と
劉備は
仲良く
お願い
しますよー
あら?
あっきーは
関羽ですか?
そうですねー
関羽といえば
名馬「赤兎馬」が
付き物
ですもんねー...
大河くんは
孔明だから
ムリ
だそうですよー
仕方ない...
じゃあ
わたくしが
描いて
あげます!
ふ...
不満そう
ですねー^^;
まあ。
つかむ
とこ
付いてる
時点で
イロイロ
おかしくは
ありますが
^^;;
せっかく
触れた
三国志なので、
今後は
さらに
幅を広げ
様々な
視点の
ものなども
見たり
読んだり
してみたいなー...
と、
思って
いますよー
さてさて。
最後に!!
先日の
ブログに
いただいた
ブコメの
ご質問!!
にゃにゃにゃ流「幸せの方程式」 - にゃにゃにゃ工務店
- [にゃにゃにゃ工務店さ]
にゃんこが居たら、毎日それだけでしあわせですね。1年に1回じゃ何だかもったいない💦肉球当て勝手にしてたんですが、葉月君のだと思うのですが、どうでしょう?
2020/05/14 19:37
該当pic
↓ ↓ ↓

〔ご回答〕
はなさん、
大当たり!!
葉月の
肉球
でしたー
(≧▽≦)