フリー素材の
お絵描きブログはこちら
↓ ↓ ↓
juneoekaki.hatenablog.jp
先日から
ずーっと
ひっぱり
続けてる(笑)
IKEAの
黒い紐
結局
入手は
むずかしそうなので
代替品として
黒い
ビニール紐を
Amazonで
注文
したところまで
書きました。
↓ ↓ ↓
junemutsumi.hatenablog.com
で、
届いたよー
もはや
お約束の
「箱でかすぎ」
案件www
まあまあ!
そんなことは
どうでも
いいから・・・
さあ!
さっそく
遊びましょうね!!
そして・・・
小学生の時
運動会前に
クラスで
ポンポン
作ってたら
大体
かぶって
ふざける
男子
いたよなー・・・
とか
思いつつ・・・
やっちゃうよねー
(笑)
500mもあるから・・・
— にゃにゃにゃ工務店 (@Junemutsumi) October 13, 2021
って、どれも超ーボケボケ(笑) pic.twitter.com/wNGtMwoWOe
ロン毛な男たち pic.twitter.com/O5PDnxc0xO
— にゃにゃにゃ工務店 (@Junemutsumi) October 13, 2021
などと
大満喫
してる様に
見えますが・・・
実は
IKEAのとは
すいぶん
違ってて・・・
まず
・色が薄い
ロール状では
真っ黒ですが
紐になると
薄いグレー?
な感じ・・・
・軽い
質感も違うし
なにより
質量が
ぜんぜん違う・・・
軽くて
フワッフワしてて
遊びづらい・・・
まあ
それでも
にゃんずの
みなさまは
喜んで
遊んで
くれる
わけですが・・・
IKEA
狙いだった
わたくしとしては
少々
不完全燃焼気味・・・
ということで
届いた
ビニール紐を
使って
「IKEAの黒い紐レシピ」
1.適当な長さに紐を切る
2.同じ長さのものを三本作る
3.三本キレイに重ねる
4.アイロンで三本を貼り付ける
(温度は低~中、あて布マスト)
5.如何にも「梱包で使ってました感」を出すために何かしばってみる
(自分の足とか・・・)
で、
出来たものが・・・
ジャジャン

試行錯誤
しつつ
何本か
作成!!
どうですか??
元々の
IKEAの紐


なんとなく
近い
感じの
ものに
なりましたー
(笑)
いちいち
アイロン
出すの
超ー
めんどうですが・・・
ってか、
「レシピ」
の需要ーwwww
絶対に
ねーよっ
(≧▽≦)笑笑
ま。
何はともあれ・・・

これで
当分
遊べるねー
(≧▽≦)
本日も
最後まで
ご覧いただき
ありがとうございましたー