にゃにゃにゃ工務店の事件簿

世界一何も起こらない事件簿

【四コママンガ】トコジラミはカメムシの仲間だって

フリー素材の
お絵描きブログはこちら
 ↓ ↓ ↓
juneoekaki.hatenablog.jp

(当記事にはアフィリエイトを含みます。)


箱入りですっ!

みなさま、こんにちは!
いまだ
トコジラミがこわい
にゃにゃにゃ工務店です!!
トコジラミ怖い記事はこちら)
 ↓ ↓ ↓
junemutsumi.hatenablog.com

届いた
ほとんどの
ダンボールは
室内に
招き入れられる
ことなく
廃棄
されますので
現在
あるのは
除菌済みの
貴重な
ダンボールのみです


ところで
トコジラミ
って
「シラミ」じゃなく
カメムシ
仲間らしですねー

分類
「シラミ」と命名されているが、シラミ目ではなくカメムシ目トコジラミ科の昆虫で、捕食性のカメムシであるマキバサシガメ科やハナカメムシ科に近縁である。
引用元:Wikipedia「トコジラミ」




カメムシといえば
2023年秋の大量発生が
記憶に新しいですが
また今年も
ちょこちょこ
見かけるように
なってきましたねー
(;´Д`)ヤダヤダー

今日は
そんなカメムシ
まつわるお話、
四コママンガに
してみましたー
(昨秋の経験談です!)


しがみつきハンパない









いやいや。
けっこう
激しく
バッサバッサしたんだけど
よゆーで
まだひっついてましたよー(>_<)

その後、
ハンガーで
そーっと押し出して
くさいの発することなく
撤収いただいたのですが、
カメムシ
こんなに激しくしがみついてるなんて
思ってもみませんでした!

仕事から帰って
洗濯物を
取り込む時など
もう薄暗くて
万が一
カメムシ
ひっついてても
イヤなので
パサパサッて
洗濯物
はらってから
取り込んでましたけど
そんな軽ーい
パサパサじゃ
まったく
効果なかったんだ!!
って
初めて
知りましたよー!!

みなさまも
どうぞお気をつけくださいませー



トコジラミ
怖いので
大好きな
ビールも
最近は・・・

箱買いではなく
6本パックを
買うように
なりましたー


それでは最後に
いじわる大河くんを
ご覧いただき
本日はお別れでーす
(*´ω`*)ノ





本日も
最後まで
ご覧いただき
ありがとうございましたー


ランキング参加中!
プニプニ肉球をポチッとな!
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 猫ブログへ