にゃにゃにゃ工務店の事件簿

世界一何も起こらない事件簿

にゃんこと過ごす連休最終日のおさらい!!

フリー素材の
お絵描きブログはこちら
 ↓ ↓ ↓
juneoekaki.hatenablog.jp

(当記事にはアフィリエイトを含みます。)


さてさて。
あっという間に
連休も最終日になっちゃいました!

あれもやりたい!
これもやらなきゃ!
と、
思ってたことも
ほぼ完了!!

最後のタスクは
カリカリ仕分け」

(袋に「2」と書いてるのはリニューアル前の「phコントロール2」の名残ですねw)

4kgサイズのを購入し
小分けにして
真空容器と
真空パック
保存しています!!


んもーオーディエンス騒ぎすぎー




ところで
昨日のブログ
 ↓ ↓ ↓
junemutsumi.hatenablog.com
Googleさんの
聞き間違いより
わたくしのメモの方が興味を引いたようで^^;;;
 ↓ ↓ ↓



猫のお気に入り「ダイソー爪とぎ(ワイド)」は人(にゃん)数分 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

三人とも専用の爪とぎがもらえましたよ、良かったですね。ばりばりと爪とぎがはかどりますよきっと。ショッピングのお品書き、女王も気になりますが椅子の足も気になりましたよ。なんでしょね。

2024/05/29 22:36

猫のお気に入り「ダイソー爪とぎ(ワイド)」は人(にゃん)数分 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

女王はジョウロ🐘の変換ミスかと思ったけど、惜しかったー(^◇^;)私も椅子の足が気になりました。椅子の足に付けるカバーかしら??

2024/05/30 07:17


「椅子の足」
はい。
ご推察通り
椅子の足につけるカバーですねー
引きずるとキーキーうるさいので



猫のお気に入り「ダイソー爪とぎ(ワイド)」は人(にゃん)数分 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

ひとり一個ずつ良かったですね!これはなかなか勇気のいる事です。女王はもとより、「にメラミン」も気になりました。青菜と揚げは炒め物でしょうか。ひと様のメモって面白いですね。(*´ω`*)

2024/05/30 07:25

「にメラミン」
正しくは「メラミン」で
にゃんこのお茶碗洗う用のメラミンスポンジなんですが、
なぜか一時我が家のGoogleさんに
「とりあえずなんにでも「に」を付けるブーム」
が訪れていて
すべての文頭に「に」をつけて困ってました^^;
これはその名残ですね
(現在、ブームは去って「に」つけなくなりましたw)

Googleさんの名誉のために書いておきますが、我が家で活躍しているのは初代Google Homeでそもそも古く、さらに一年ほど前から著しくお耳が悪くなり(収音機能低下)聞き漏らしや聞き間違いが多発しています^^;



さて。
そろそろ連休のおさらいしときましょうかね?

すっかり連休恒例となりました
ボロボロになったキャットタワーの足


麻縄を巻き直しましたよー


どうですか、大河くん??

(ガムテは木工用ボンド乾くまでの覆いです!)

大河:「まあまあにゃね・・・」

き・・・きびしいっ^^;


次なる検品担当者が・・・^^;

どうですかね?
葉月くん??

葉月:「よしとするにゃ!」

見た目にも
雑さが否めませんが
どうにか及第点いただけましたー


そして
久々登場の
ドデカにゃんこボールですよー


我が家では
にゃんこの抜け毛は
各にゃんごとに毛玉ボールにしています!
 ↓ ↓ ↓
junemutsumi.hatenablog.com
このブログ書いたのが
2020年9月23日なので
かれこれ3年半?
各にゃんの毛玉ボールを
育て続けてますよー

なかなかデイリーに
丸められないので
ためた毛を時間のある時に
一気に丸めてますよー

どうですか、大河くん?


大河ボールも
ご本にゃんのお顔より
大きくなりましたー笑

ちなみに
一番大きいのが三にゃん秋月
一番小さいのが次にゃん葉月

本来なら
やや長毛の
長にゃん大河くんのが
一番大きくて
然りなのですが
三にゃん秋月、
ときとき大好きすぎて
こういう結果です!笑


そんなこんなで
がっつり
にゃんずと過ごした
四日間!

しっかり
猫分も補給したので
また明日から
がんばれそうです!

本日も
最後まで
ご覧いただき
ありがとうございましたー


ランキング参加中!
プニプニ肉球をポチッとな!
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 猫ブログへ